top of page

創業50年

鳶・土木建築工事など建設業の仕事を通じて

地域社会の繁栄に貢献しております。

当社の強み

当社は創業以来、鳶・土木建築工事など建設業の一端を担っており、21世紀を迎えた今、私たちが働く建設フィールドは限りなく広がっています。

仕事を通じて地域社会の繁栄に貢献したいと思っております。

◆地元密着型の企業として、躍進と成長を続けている会社です。

◆大手ゼネコンや公共事業など、幅広い業務で地域の発展に貢献しています。

◆幅広い年代のスタッフが活躍。(現在50余名が在籍)

~企業理念~

[S]afety   /安全
[H]onest  /誠実
[I]nterest  /興味
[O]n-ward  /先へ
[D]ream   /夢 
[A]dventure/冒険

外観
業務風景

SDGs行動宣言

株式会社塩田組はこれからもSDGs達成に貢献していきます。
株式会社塩田組_SDGs宣言.JPG
当社の強み
事業内容

事業内容

株式会社塩田組は、現会長がクレーン1台からスタートしました。

現在は、主に仮設工事、土木工事・建築工事、クレーン工事の業務を行っております。

仮設工事

建設現場で足場を組み、鉄骨を組み立てるなどの高所作業です。

高所の作業現場に欠かせない足場を、パイプ、足場板などの仮設材料を用いて設置します。

徹底した安全対策管理を行い、迅速正確な工事をお約束いたします。

大手スーパー新築工事に伴う仮設工事
河川改修工事

土木・建築工事

土木建築業は、多岐に渡っています。

<土木>

道路や橋・下水道などの整備を担う土木一式工事など

<建築>

住宅・学校・病院などの建物を建築する建築一式工事など

クレーン工事

工場や建設現場では、重たい荷物を運ぶためにクレーンが必要不可欠です。

高層ビルの建設現場などでは、クレーンを利用して高い場所へ大きな建築資材を運びます。

常にお客様の視点に立ち、安全・迅速・的確な作業を行います。

薬局新築工事に伴う鉄骨建方工事のクレーン作業

社長メッセージ

未来への挑戦!

甚大な被害をもたらした東日本大震災から、ここ数年自然災害が多発しております。
総合建設業の当社は、被災された人たちの為、これまで全力で復興を支えてまいりました。
そして当社は各事業の拡大を目指し、また当社で働く人たちが更に良い環境で働いていただく為に
令和2年2月新社屋に移転しました。これからもますます地域に根差し、地元密着企業として
地元に住む人たちがより快適に、そしてよりよい生活をしていただく為に
これからも「人」にこだわる仕事をしてまいります。
この自然豊かで暮らしやすい福島県で、地元のみなさんに喜ばれる仕事を!
そして総合建設業として、これからも新しいカタチを創造してまいります。

外観
ロビー
社長メッセージ

会社概要

会社名

株式会社塩田組

代表者名

代表取締役 塩田 直也

電話番号

0248-79-4711

所在地

<本社>福島県須賀川市小作田字宮下24-3

建設業登録

福島県知事 許可 特-3・般-3 第18362号

創業

昭和48年6月

資本金

2,000万円

主要取引銀行

大東銀行須賀川支店/福島県商工信用組合須賀川支店/須賀川信用金庫上町支店

営業時間

8:00~17:00

定休日

日曜日、年末年始、GW、お盆

事業内容

土木工事、建築工事、とび・土木工事、鋼構造物工事、鉄骨組立工事、仮設工事、解体工事、舗装工事、クレーン作業

許可番号

建設業許可番号 福島県知事 許可(特-3)第18362号

産業廃棄物収集運搬業許可 福島県 許可番号 第00702084290号

一般廃棄物収集運搬業許可 許可業者番号 第101号

令和4年5月~令和5年4月

施工実績件数 285件

お取引先 110社

白河出張所

〒961-8061

福島県西白河郡西郷村大字小田倉字原中108番地2

仮設・資材置場

〒969-0404

福島県岩瀬郡鏡石町堀米235番地

~会社沿革~

昭和48年6月

須賀川市大字和田字弥六内135-53にて

個人営業塩田組架設工業創立

昭和62年5月2日

有限会社塩田組架設工業に改名

平成6年8月1日

(平成6年8月8日に登記)

組織変更し、株式会社塩田組設立

須賀川市和田字作ノ内41に本社移転

令和2年2月1日

須賀川市小作田字宮下24番地3に本社移転

現在に至る

会社概要&アクセス

アクセス

株式会社塩田組

〒962-0727

福島県須賀川市小作田字宮下24-3

電車:

JR水郡線川東駅から徒歩10分

採用情報

採用情報

株式会社塩田組では、一緒に働いて頂ける仲間を募集しております。

困った時は助け合い、互いを高めあえる仲間がいますので、ぜひ、一緒に働いてみませんか?

イラスト(上司と従業員)
bottom of page